iQOS(アイコス)のタバコの箱を見ると
・ニコチン
の記載が一切ありません。なぜだ!!ニコチンは含まれていると聞いていたのに!!
と色々調べたら色々わかってきました。
スポンサーリンク
タール
簡単にいうとニコチンをのぞいたタバコに含まれる有害物質(ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、一酸化炭素、ベンゼン、トルエンなど)のことをいいます。この有害物質が煙として出ちゃう訳です。
タバコを吸っていると大量の煙を出します。この中にタールが含まれており、その数値がタバコの箱に記載されているという事です。これは非喫煙者からしたら迷惑だし副流煙という事で身体に害があるわけですね。
迷惑!迷惑!引越し引越し!!
・じゃあiQOS(アイコス)にタールは含まれているの?
正直な所、iQOS(アイコス)を吸って口から出る水蒸気にタールは含まれています。しかし、微量です。普通のタバコと比べて90%以上もカットされております!
すげーーー!!
そのため、非喫煙者に迷惑をかけないという事が言える訳ですね。
・タールが含まれているのに記載しなくてもいいの?
iQOS(アイコス)は中のブレードがヒートテック(タバコ)を温める事によって吸う事が出来ます。そのため、火を使いません。
煙が出ない訳です。ニコチンとタールは煙から算出します。iQOS(アイコス)を吸って出るのは煙ではなく水蒸気。
算出する事が出来ない訳です。
そのため、火を使わないタバコは煙草規制の対象外となり、表記しなくても良いのです。
ニコチン
植物としてのタバコに含まれる天然成分であり、たばこの煙に含まれています。このニコチンはiQOS(アイコス)にも含まれています。
しかし、先ほどと同様iQOS(アイコス)には煙が出ない為、測定する事が出来ません。
そのため表記されておりません。
表記されていないので、どの程度のニコチンかはわからないのですが吸い終わった時の満足度はタバコの3mg程度だと個人的には感じております。
まとめ
タールが口から出ないという事は非喫煙者からしても喫煙者からしても素晴らしい事です。
iQOS(アイコス)のおかげで煙を気にしている人も問題なく部屋でも車でも吸う事が出来ます。
今後、これがもっと広まれば喫煙者が肩身の狭い思いをすることを避けられるのではないかと思っております。
スポンサーリンク