IQOS3のレビューはこちら
スポンサーリンク
IQOS3マルチのシルバー
今回、2つとも購入しましたが、個人的にはマルチの方が気になっておりました。なぜなら、一体型だからです。今までのIQOSってIQOS本体とホルダーで分かれていました。そうなると片方が壊れた時、無くした時にもうセカイノオワリです。
一体型にする事で壊れても諦めがつきます。まさにiMac!そして、IQOS3マルチにはさらに最高の機能があります。それが
10本まで待ち時間なし。
もう最高でしょう。IQOSで困るのは待ち時間。タバコを吸うのに待たされるこの新感覚。慣れればどうって事ないですが、やはり待ち時間は少ない方が良いです。休憩時間が限られている人からするとなおのこと。マルチはそこも解決しています。そういう理由から今回は注目しております。
という事で早速あけていきます。(前置き長すぎぃぃ)
外装はこんな感じ。いつからタバコがこんなおしゃれになったのか。世の中の進歩は凄いものです。
開くとiPhoneみたいな感じで入っております。今回IQOS3マルチの方はシルバーを選択しました。このIQOS3マルチの何がすごいって
スーパー軽い。
なんていっても50gなので恐ろしく軽いです。これはマジで素晴らしい。この軽さだけでもIQOS3マルチ一択といえるレベルでございます。これはポケットに入れていたら
「あれっ?落とした?….あったー。」
みたいな現象が起こること間違いありません。
マルチのセットは以下の通り
・充電器TYPE-C
・お掃除キット(クリーニングツール、クリーニングスティック)
・説明書
シンプルでございます。
これがType-C。これは本当に最高すぎる。すべてがTYPE-Cになれば良いのにと思っている僕にとってはめちゃ嬉しいです。これで、マイクロUSBを持ち歩かなくて済みます。
クリーニングツールはこんな感じ。先端のズゴック感は否めません。
クリーニングスティックはいつも通りといった感じです。付属品は以上なので、IQOS3マルチを見ていきます。
IQOS3マルチ本体について
持つと本当に軽くてびっくりします。正直この軽さだけでIQOS3マルチを買って良かった感が凄いです!そしてこの穴からタバコ(ヒートスティック)をさします。
詳しいことは説明書に記載されていますので安心してください。
IQOS3マルチの電源は4秒長押しする事で点滅してつきます。電源をつけた後は、ヒートスティックをさします。
ボタン長押しするとランプが点滅します。ここらへんは普通のIQOSと同じですね。あとは点灯すると吸う事が出来ます。
吸ってみた。
これはマジで吸い心地がえぐい。
なんか、詰まった感じが一切しない。煙出まくり。明らかに吸い心地まで進歩している。いやこれは本当に買ってよかった。
そして吸った後の気になっていた本体の熱さとかも気になりません。少し温かいですが不快な感じではなくむしろ冬とかちょっとありがたい感じかも知れません。
スポンサーリンク
まとめ
少し急ぎ足のレビューになりましたが、基本的にはこんな感じだと思います。正直IQOS3とIQOS3マルチ、両方使ってみるとIQOS3マルチの方が僕は好みです。理由はやっぱり
・連続で吸える
・一体型
これでしょうか。しかし、好みだと思います。IQOS3も吸い心地は最高ですし。なんせ、オシャレだし。
僕は当分IQOS3マルチで行こうかと思います!ちなみにIQOS3のレビューはこちらです。
IQOS3のレビューはこちら