いつもお世話になっております。behomaです。
前回、リアルフォースのキーボードを購入したと自慢させて頂いたのですが、今回はその続きです。
リアルフォースの記事はコチラ
スポンサーリンク
前回はMacBookProをディスプレイとして使用したいのでトラックパッドの上にキーボードを置いてタイピングすると超絶打ちにくいという事をお伝えしましたが、今回はそれを解消するアイテムでございます。

FILCO ウッドパームレスト Lサイズ
これです。だいたいのキーボードって少し高さがありますよね。それを解消し、手首の疲れなどを軽減するウッドパームレスト(以後木)です。
こういう商品ってスポンジタイプとかも色々あるんですけど、なんか噂ではスポンジタイプは匂いがキツいみたいな噂を聞きまして。すでに加齢臭が出てそうな年齢なのに、スポンジまで匂うともう大変な事になりそうなので、今回は木にしました。

いや、これ本当は全然信用していなかったんです。実際は何も変わらないだろうな。と心の中で思っていました。使ってみるとこれは
前回、リアルフォースのキーボードを購入したと自慢させて頂いたのですが、今回はその続きです。
リアルフォースの記事はコチラ
スポンサーリンク
前回はMacBookProをディスプレイとして使用したいのでトラックパッドの上にキーボードを置いてタイピングすると超絶打ちにくいという事をお伝えしましたが、今回はそれを解消するアイテムでございます。

FILCO ウッドパームレスト Lサイズ
これです。だいたいのキーボードって少し高さがありますよね。それを解消し、手首の疲れなどを軽減するウッドパームレスト(以後木)です。
こういう商品ってスポンジタイプとかも色々あるんですけど、なんか噂ではスポンジタイプは匂いがキツいみたいな噂を聞きまして。すでに加齢臭が出てそうな年齢なのに、スポンジまで匂うともう大変な事になりそうなので、今回は木にしました。

いや、これ本当は全然信用していなかったんです。実際は何も変わらないだろうな。と心の中で思っていました。使ってみるとこれは
最高
辞書に
さい‐こう 最高
[名・形動]キーボードをリアルフォースにして、FILCOの木をかませる事
[名・形動]キーボードをリアルフォースにして、FILCOの木をかませる事
と記載しても過言ではないレベルで過言です。とにかく打ちやすくなった。出張でもこのリアルフォースと木は持っていきたいと思うレベルです。
そしてこの木には包み込むような優しさがあります。肌に当たっても木の優しい感じが出ていてまさにMISIA状態。everythingもドン引きなわけですね。打っていない、休んでいる時に木の優しさをさらに感じる事が出来ます。
この木単体だと結構滑るので付属で滑り止めが付いています。この滑り止めが少し分厚いのでキーボードによっては高さが上がりすぎるって事になるかも知れません。
ちなみに僕はトラックパッドの上にキーボードを載せているので滑り止めを貼ってさらにいい感じになりました。
あと、今回はLサイズを購入しました。テンキーがないキーボードを使っている方はMサイズで間違いないと思います。Lサイズだと結構大きいです。
スポンサーリンク
まとめ
画像を見るとキーボード周りがかなり渋滞しておりますが、それは一旦置いておいて。こういうものがあるって全然知らなかったことをかなり後悔しました。
今後はこの木と共に仕事を頑張っていきたいと思います。