こんにちわ!!デザイナーのbehomaです。
最近全く更新をしていなかったのには理由がありました。
スポンサーリンク
1:仕事が忙しすぎた。
2:ワードプレスのパスワードとか全部忘れた。(ワードプレスのパスワードを自動生成にしている為)
3:お腹が痛かった。
とあらゆる理由があります。ココ最近は前立腺の調子も良くなく、パソコンを触る気がしませんでしたね。
しかしですよ!!
制作物を作成している合間にふと気づいた事があるんです。
紙次第でデザインとか変わるんじゃね?
という事です。
以前、事務所がお金を最高にケチって古い紙を大量に購入したことがあり、その紙で制作物などの確認を行っていたのですが
紙を真っ白の紙に変えた時に、デザインに光があたったような純情な感情になった訳です。
その後は紙の虜になってしまって、あらゆる会社から紙のサンプルを取り寄せました。
そこで今回は独断と偏見と純情な感情で選んだ。紙ベスト5をご紹介したいと思います。
5:グレイシャルLOVE(マットコート)
これは本当にメジャーですね。企業パンフレットなどにも使われます。使用頻度が高いという理由で5位です。
4:Dreams(アラベールスノーホワイト)
ホワイトよりホワイトなアラベールスノーホワイトですが、質感が言うなら透き通った女性の肌に画用紙を当てて触る
そんな画用紙みたいな質感です。使い道は、名刺であったりラベルなどにも使われます。マットコートとアラベールスノーホワイトは触ると全然違うのです。そういう所が楽しいですよね。
3:曇りのち晴れ(ミラーコート)
片面が凄い光ってて写真などを載せたデザインの場合は光沢があるのとないのとでは雲泥の差です。ミラーコートと記載しましたが、同じような光沢で名前が違う紙は多々あります。
とりあえず片面がキラキラしているのは写真のデザインに合うとおぼえておきましょー!
2:せつなさよりも遠くへ(マシュマロ)
マシュマロの質感は目をつぶっていてもわかるぐらいすべすべしています。名刺などにも使用されるのですが、基本私は迷ったらマシュマロで印刷するようにしています。
アラベールスノーホワイトに勝るとも劣らない白さを持っています。macの画面でデザインをしているとmacの画面が綺麗すぎて実際の仕上がりと差が出来てしまう時があります。
特に上質紙などを使用すると少し暗い仕上がりになります。
上質紙で思い出したのですが、
上質紙って名前のわりには全然たいしたことないって!!普段使っているノートとかの紙だって!!普通の紙に名前変更しろや!!
という感じですね。
そして誰も興味がない、第1位は、、、
1:1/3の純情な感情(マットアートPP高品格コーティング)
これはね、ごくたまに名刺交換をするときに現れるレアカードなんです。もう全然違いますね。デザインも映えるし、触り心地も最高で
名刺の整理をすると必ず、一度手を止めてしまうような紙質なんです。そしてそういう名刺を持っている人はだいたいデザイナーですね。
番外編:PASSION(ラバーズ)
あれ、この紙濡れてない?湿気ってる?みたいな紙です。
でも慣れてしまうと不思議、ずっと触ってしまうという素晴らしい紙質。これも名刺などで使用するとインパクト十分だと思いますよ!!
以上が私が紙にハマってしまった紙々でした!!
スポンサーリンク