Windows 11のフォトアプリで、過去の素敵な写真を自動でまとめてくれる「思い出」機能。楽しみにしていたのに、なぜか表示されなくてお困りではありませんか?
ご安心ください。この記事では、Windows 11のフォトアプリで「思い出」が表示されない原因と、初心者の方でも簡単に試せる解決策を、手順を追って分かりやすく解説します。
主な原因は、フォトアプリ自体の設定や、クラウドサービス「OneDrive(ワンドライブ)」との連携に問題がある可能性が高いです。一緒に確認していきましょう。
原因1:フォトアプリが最新でない、または一時的な不具合
原因の解説
お使いのフォトアプリのバージョンが古かったり、何らかの理由で一時的な不具合を起こしていたりすると、「思い出」のような機能が正常に動作しないことがあります。まずはアプリの状態をリフレッシュしてみましょう。
具体的な解決手順
-
フォトアプリを最新バージョンにする
- スタートメニューから「Microsoft Store」を検索して開きます。
- 左側のメニューから「ライブラリ」をクリックします。
- 「更新プログラムを取得する」ボタンをクリックし、Microsoft フォトに更新がないか確認します。もし更新があれば、すべて更新してください。
-
フォトアプリを「修復」または「リセット」する
- スタートボタンを右クリックし、「インストールされているアプリ」(または「アプリと機能」)を選択します。
- アプリの一覧から「Microsoft フォト」または「フォト」を探し、右側の「…」をクリックして「詳細オプション」を選択します。
- 下にスクロールし、まずは「修復」ボタンをクリックします。これで解決しない場合は、次に「リセット」ボタンを試してください。
- ご注意ください: 「リセット」を行うとアプリの設定は初期状態に戻りますが、保存されている写真データが消えることはありません。
原因2:OneDriveとの連携がうまくいっていない
原因の解説
Windows 11の新しいフォトアプリにおける「思い出」機能は、Microsoftのクラウドストレージ「OneDrive」と連携して動作します。 そのため、OneDriveにサインインしていなかったり、写真の同期がうまくいっていなかったりすると、「思い出」は作成されません。
具体的な解決手順
-
フォトアプリでOneDriveにサインインする
- フォトアプリを開き、右上の設定アイコン(歯車のマーク)をクリックします。
- 一番上にOneDriveに関する項目が表示されます。サインアウトしている場合は、ご自身のMicrosoftアカウントでサインインしてください。
- 「OneDrive の写真を表示する」といった設定がオンになっていることを確認します。
-
OneDriveの同期状態を確認する
- タスクバーの右側にある雲の形をした「OneDrive」アイコンをクリックします。
- 「同期は正常です」と表示されていれば問題ありません。もし「同期の問題」などのエラーが表示されている場合は、画面の指示に従って対処してください。
原因3:「思い出」を作成するための写真が認識されていない
原因の解説
「思い出」機能は、フォトアプリが認識している写真をもとに自動で作成されます。写真が保存されているフォルダーがフォトアプリの監視対象になっていないと、材料不足で「思い出」を作ることができません。
具体的な解決手順
- 写真が保存されているフォルダーを追加する
- フォトアプリを開き、右上の設定アイコン(歯車のマーク)をクリックします。
- 「フォルダー」の項目にある「フォルダーの追加」ボタンをクリックします。
- パソコンに保存している写真のフォルダー(例:「ピクチャ」フォルダーなど)を選択し、フォトアプリに追加します。
- これにより、アプリがより多くの写真を認識し、「思い出」が生成されやすくなります。
原因4:新しいフォトアプリの仕様変更(旧バージョンとの違い)
原因の解説
Windows 11のフォトアプリは、2022年頃にデザインや機能が新しくなりました。 以前のWindows 10などで慣れ親しんだ「思い出」機能とは少し仕様が変わっており、現在はOneDriveとの連携が中心となっています。
具体的な解決手順
もし、どうしても以前のフォトアプリの使い勝手が良いと感じる場合は、「フォト レガシ」という名前の旧バージョンをインストールして使う方法があります。
- 新しいフォトアプリを開き、右上の設定アイコン(歯車のマーク)をクリックします。
- 「フォト レガシ」という項目にある「フォト レガシの取得」ボタンをクリックします。
- Microsoft Storeが起動するので、画面の指示に従ってインストールします。
- インストールが完了すると、新しいフォトアプリとは別に、旧バージョンの「フォト レガシ」が使えるようになります。
それでも解決しない場合に試すこと
上記の基本的な対策で問題が解決しない場合は、以下の少し発展的な方法を試してみてください。
- Windows Updateを実行する: Windows自体が最新の状態でないと、アプリの動作に影響が出ることがあります。スタートメニューの「設定」→「Windows Update」から、システムが最新か確認しましょう。
- トラブルシューティングツールを実行する: Windowsには、問題を自動で診断・修復してくれる機能があります。「設定」→「システム」→「トラブルシューティング」→「その他のトラブルシューティング ツール」と進み、「Windows ストア アプリ」の実行を試してみてください。
- フォトアプリを再インストールする: 上記の「修復」「リセット」でも改善しない場合の最終手段です。少し手順が複雑になりますが、PowerShellというツールを使ってアンインストール後、Microsoft Storeから再インストールすることで、問題が解消されることがあります。
まとめ
最後に、今回のポイントを3つにまとめます。
- まずはフォトアプリを最新の状態にし、「修復」や「リセット」を試してみましょう。
- 新しいフォトアプリの「思い出」はOneDriveとの連携が鍵です。サインインと同期設定を確認しましょう。
- 写真が保存されているフォルダーをフォトアプリに追加したり、場合によっては旧バージョンの「フォト レガシ」を試したりするのも有効です。
この記事で紹介した方法を試して、大切な写真の思い出が再び表示されることを願っています。
コメント