Windows 11の音量ミキサーにアプリが表示されない?原因と解決策を徹底解説

Windows 11で特定のアプリの音量だけを調整したいのに、音量ミキサーにそのアプリが表示されなくて困っていませんか? Web会議中に動画の音を小さくしたり、ゲームをしながら音楽を聴いたりと、アプリごとに音量を調整できる「音量ミキサー」は非常に便利な機能です。

この記事を読めば、なぜアプリが表示されないのか、そしてどうすれば解決できるのかが分かります。主な原因は「アプリが音を再生していない」か「一時的なシステムの不具合」の可能性が高いですが、一つずつ確認していきましょう。

原因1:アプリが音を再生していない

原因の解説
Windows 11の音量ミキサーは、現在音を再生している、または直近で音を再生したアプリのみを表示する仕組みになっています。そのため、対象のアプリが完全に無音の状態だと、一覧に表示されないことがあります。

具体的な解決手順
非常に簡単なことですが、まずはアプリ内で何かしらの音を再生してみてください。

  1. 音量を調整したいアプリ(Webブラウザ、ゲーム、音楽プレイヤーなど)を開きます。
  2. そのアプリで動画を再生したり、音楽を流したり、効果音の出る操作をしたりして、意図的に音を出します。
  3. 音が出ている状態で、再度、音量ミキサーを確認します。
    • タスクバーのスピーカーアイコンを右クリックし、「音量ミキサーを開く」を選択します。
  4. アプリが一覧に表示されているか確認してください。

原因2:サウンド設定のリセットが必要な場合

原因の解説
Windows Updateや何らかの操作がきっかけで、サウンドに関する設定が意図せず変更されてしまうことがあります。このような場合、サウンド設定を初期状態に戻すことで問題が解決することがあります。

具体的な解決手順
設定からサウンドの状態をリセットしてみましょう。

  1. 「スタート」ボタンを右クリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします。
  2. 左側のメニューから「システム」を選び、次に「サウンド」をクリックします。
  3. 画面を下にスクロールし、「音量ミキサー」をクリックします。
  4. さらに画面を下にスクロールし、「すべてのアプリのサウンド デバイスと音量をおすすめの既定値にリセットする」という項目にある「リセット」ボタンをクリックします。
  5. リセットが完了したら、再度アプリで音を再生し、音量ミキサーに表示されるか確認してください。

原因3:オーディオドライバーに問題がある

原因の解説
パソコンの音を管理している「オーディオドライバー」というソフトウェアに不具合があったり、バージョンが古かったりすると、音量ミキサーが正常に動作しないことがあります。

具体的な解決手順
オーディオドライバーを最新の状態に更新、または再インストールしてみましょう。

ドライバーを更新する手順:

  1. 「スタート」ボタンを右クリックし、「デバイス マネージャー」を選択します。
  2. 「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー」の項目をダブルクリックして展開します。
  3. お使いのオーディオデバイス(例:「Realtek High Definition Audio」など)を右クリックし、「ドライバーの更新」を選択します。
  4. 「ドライバーを自動的に検索」を選択し、画面の指示に従います。
  5. 更新が完了したら、パソコンを再起動し、問題が解決したか確認してください。

もし更新で解決しない場合は、一度ドライバーをアンインストールしてからパソコンを再起動すると、自動的に適切なドライバーが再インストールされることがあります。

原因4:Windowsのサウンドトラブルシューティングを実行する

原因の解説
Windowsには、音に関する問題を自動で診断し、修復してくれる「トラブルシューティングツール」という機能が備わっています。原因がはっきりしない場合に試す価値のある方法です。

具体的な解決手順
設定画面からトラブルシューティングツールを実行します。

  1. 「スタート」ボタンを右クリックし、「設定」をクリックします。
  2. 「システム」>「サウンド」の順に進みます。
  3. 画面を下にスクロールし、「一般的なサウンドの問題のトラブルシューティング」の項目で、「出力デバイス」または「入力デバイス」の横にある「トラブルシューティング」ボタンをクリックします。
  4. 画面に表示される指示に従って、診断と修復のプロセスを進めてください。

それでも解決しない場合に試すこと

上記の基本的な対策で解決しない場合は、以下の少し発展的な方法を試してみてください。

  • パソコンを再起動する: 一時的なシステムの不具合は、パソコンを再起動するだけで解消されることがよくあります。
  • システムファイルチェッカーを実行する: Windowsのシステムファイルが破損している可能性も考えられます。コマンドプロンプトを管理者として実行し、「sfc /scannow」と入力して実行することで、システムファイルをスキャンし修復できます。
  • Windows Updateを確認する: お使いのWindows 11が最新の状態でない場合、更新プログラムを適用することで問題が解決することがあります。 「設定」>「Windows Update」から更新プログラムを確認してみてください。

まとめ

最後に、この記事の要点を3つにまとめます。

  • まずは音を出す: 音量ミキサーは音を再生中のアプリを表示するため、まず対象のアプリで音を出してみましょう。
  • 設定とドライバーを確認: サウンド設定のリセットや、オーディオドライバーの更新は有効な解決策です。
  • Windowsの機能を活用: 原因が不明な場合は、Windows標準のトラブルシューティングツールを試してみましょう。

これらの手順を一つずつ試すことで、問題が解決する可能性は高いはずです。この記事が、あなたの問題解決の一助となれば幸いです。

コメント