Windows 11のスタートメニューに「おすすめ」が表示されない?原因と解決策を分かりやすく解説

Windows 11のスタートメニューを開いても「おすすめ」セクションに何も表示されなくて困っていませんか?いつも使っているファイルやアプリがすぐに開けず、不便に感じているかもしれません。

この記事を読めば、その問題を解決するための具体的な方法が分かります。主な原因は、Windowsの設定の見落としか、システムの軽微な不具合である可能性が高いです。一つひとつ確認しながら、快適なパソコン環境を取り戻しましょう。

原因1:Windowsの設定で「おすすめ」が無効になっている

最もよくある原因は、Windowsの設定で「おすすめ」の表示機能がオフになっていることです。意図せず設定を変更してしまったか、何らかの理由で設定が変わってしまった可能性があります。

原因の解説
Windows 11では、プライバシー保護の観点から、最近使ったファイルやアプリの履歴を表示するかどうかをユーザーが選択できます。この設定がオフになっていると、「おすすめ」セクションには何も表示されません。

具体的な解決手順
以下の手順で設定を確認し、オンに変更してください。

  1. 設定を開く: スタートボタンを右クリックし、表示されたメニューから「設定」を選択します。
  2. 個人用設定へ移動: 設定画面の左側にあるメニューから「個人用設定」をクリックします。
  3. スタートの設定を開く: 右側のメニューの中から「スタート」をクリックします。
  4. 設定をオンにする: 「最近開いた項目をスタート、ジャンプ リスト、ファイル エクスプローラーに表示する」という項目のスイッチをクリックして「オン」にします。

この設定をオンにすると、最近使用したファイルやフォルダーがスタートメニューの「おすすめ」に表示されるようになります。

原因2:ファイルエクスプローラーのプライバシー設定が影響している

Windowsの設定だけでなく、ファイルエクスプローラーのオプション設定も「おすすめ」の表示に影響を与えることがあります。こちらの設定も見直してみましょう。

原因の解説
ファイルエクスプローラーには、最近使ったファイルやフォルダーの表示を管理するプライバシー設定があります。ここのチェックが外れていると、履歴が保存されず、「おすすめ」にも反映されません。

具体的な解決手順
以下の手順でファイルエクスプローラーの設定を確認してください。

  1. エクスプローラーを開く: タスクバーにあるフォルダーのアイコンをクリックするか、「Windowsキー + E」を押してエクスプローラーを起動します。
  2. オプションを開く: エクスプローラーの上部にあるメニューから「…」(もっと見る)をクリックし、「オプション」を選択します。
  3. プライバシー設定の確認: 「全般」タブの中にある「プライバシー」の項目を確認します。
  4. 設定にチェックを入れる: 「最近使用したファイルを表示する」と「頻繁に使用されるフォルダーを表示する」の両方にチェックが入っていることを確認し、チェックが外れていれば入れ直します。
  5. 適用する: 「適用」をクリックし、最後に「OK」をクリックしてウィンドウを閉じます。

原因3:システムのファイルが破損している

上記の設定を見直しても問題が解決しない場合、Windowsのシステムファイルに何らかの損傷がある可能性が考えられます。

原因の解説
システムファイルはWindowsが正常に動作するための重要なファイル群です。これらが破損すると、スタートメニューの表示がおかしくなるなど、さまざまな不具合が発生することがあります。

具体的な解決手順
Windowsに標準で搭載されている「システムファイルチェッカー」というツールを使って、ファイルの破損をチェックし、修復を試みましょう。

  1. コマンドプロンプトを管理者として実行:
    • スタートボタンの横にある検索ボックスに「cmd」と入力します。
    • 検索結果に表示された「コマンドプロンプト」を右クリックし、「管理者として実行」を選択します。
  2. システムファイルチェッカーの実行:
    • 黒い画面(コマンドプロンプト)が表示されたら、「sfc /scannow」と入力し、Enterキーを押します。(「sfc」と「/」の間に半角スペースが必要です)
    • システムのスキャンが開始されるので、完了するまでしばらく待ちます。
  3. 結果の確認: スキャンが完了すると、結果が表示されます。「Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかり、それらは正常に修復されました。」といったメッセージが表示されれば、修復は成功です。

それでも解決しない場合に試すこと

基本的な対策で問題が改善しない場合は、以下の少し高度な方法を試してみてください。

  • DISMコマンドを実行する: システムファイルチェッカー(sfc)でも修復できない、より深刻なシステムイメージの破損を修復するコマンドです。 コマンドプロンプトを管理者として実行し、「DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth」と入力してEnterキーを押します。
  • Windows Updateを確認する: Windowsが最新の状態でない場合、既知の問題が解決されていない可能性があります。 「設定」>「Windows Update」から、利用可能な更新プログラムがないか確認し、あればインストールしてください。
  • 新しいユーザーアカウントを作成する: 現在使用しているユーザープロファイルが破損している可能性も考えられます。新しいローカルユーザーアカウントを作成し、そちらでサインインして「おすすめ」が表示されるか確認してみてください。

まとめ

Windows 11のスタートメニューに「おすすめ」が表示されない問題は、多くの場合、簡単な設定の見直しで解決できます。以下のポイントを再確認してみましょう。

  • まずは「設定」の「個人用設定」から、「おすすめ」に関連する項目がオンになっているか確認しましょう。
  • 次に、ファイルエクスプローラーのオプションで、プライバシー設定が有効になっているかチェックしましょう。
  • それでも改善しない場合は、システムファイルチェッカーを実行して、システムの修復を試みましょう。

この記事が、あなたの問題を解決し、より快適なWindows 11の利用を取り戻す一助となれば幸いです。

コメント