Windows 11で、接続しているBluetoothイヤホンやマウスのバッテリー残量が表示されず、困っていませんか?急なバッテリー切れは避けたいものですよね。この記事では、その原因と具体的な解決策を分かりやすく解説します。
主な原因は、お使いのデバイスがバッテリー残量表示の機能に対応していないか、Windowsの一時的な不具合の可能性が高いです。一つずつ確認していきましょう。
原因1:お使いのデバイスがバッテリー残量表示に非対応
まず考えられるのは、接続しているBluetoothデバイス自体が、バッテリー残量をパソコンに通知する機能を持っていないケースです。特に、少し前のモデルや安価な製品には、この機能が搭載されていないことがあります。
【対策】デバイスの仕様を確認する
お使いのデバイスがバッテリー残量の通知に対応しているか、製品の取扱説明書やメーカーの公式サイトで確認してみてください。仕様表などに「バッテリーレベル表示」や「Battery Service (BAS)」といった記載があれば対応しています。もし対応していない場合は、残念ながらWindows 11上で残量を確認することはできません。
原因2:Windows 11の正しい場所で確認できていない
Windows 11では、複数の場所でBluetoothデバイスのバッテリー残量を確認できます。 もしかしたら、確認する場所が違うだけかもしれません。
【対策】設定アプリから確認する
以下の手順で、バッテリー残量が表示されるか確認してみましょう。
スタートメニューを開き、設定(歯車のアイコン)をクリックします。- 左側のメニューから
Bluetoothとデバイスを選択します。 - 画面上部に、現在接続されているデバイスの一覧が表示されます。対応しているデバイスであれば、ここにバッテリー残量がパーセンテージで表示されます。
原因3:Bluetoothドライバーに問題がある
パソコンとBluetoothデバイスを繋ぐための「ドライバー」というソフトウェアが古い、または何らかの原因で不調をきたしていると、バッテリー情報が正しく表示されないことがあります。
【対策】Bluetoothドライバーを更新する
ドライバーを最新の状態に更新することで、問題が解決する場合があります。
スタートボタンを右クリックし、メニューからデバイス マネージャーを選択します。Bluetoothの項目をダブルクリックして展開します。- 一覧の中から、お使いのBluetoothアダプター(例: 「Intel(R) Wireless Bluetooth(R)」など)を右クリックし、
ドライバーの更新を選択します。 ドライバーを自動的に検索をクリックし、画面の指示に従って更新を完了させます。
原因4:Windowsのシステムに一時的な問題が発生している
デバイスやドライバーに問題がなくても、Windowsのシステムに一時的な不具合が生じて表示がおかしくなることがあります。
【対策】Bluetoothのトラブルシューティング ツールを実行する
Windows 11には、問題の診断と修復を自動で行ってくれる「トラブルシューティング ツール」が用意されています。
設定を開き、システム>トラブルシューティングの順に選択します。その他のトラブルシューティング ツールをクリックします。- 一覧から
Bluetoothを見つけ、右側にある実行するボタンをクリックします。 - あとは画面の指示に従って、処理が完了するのを待ちます。
それでも解決しない場合に試すこと
上記の基本的な対策で解決しない場合は、以下の方法も試してみてください。
- デバイスのペアリングを一度解除して再接続する:
設定>Bluetoothとデバイスから一度デバイスを削除し、再度ペアリングし直すことで、接続情報がリフレッシュされて問題が解決することがあります。 - パソコンを再起動する: 簡単なことですが、多くのシステム的な不具合はパソコンの再起動で解消されます。
- Windows Updateを実行する: OSを最新の状態に保つことで、Bluetoothに関する問題が修正される場合があります。
設定>Windows Updateから更新プログラムがないか確認しましょう。
まとめ
Bluetoothデバイスのバッテリー残量が表示されない問題について、主な原因と対策を解説しました。
- デバイスの対応確認: まずは、お使いのBluetoothデバイスがバッテリー残量表示に対応しているかを確認しましょう。
- Windowsの確認と更新: Windowsの設定画面で正しく確認し、BluetoothドライバーやOSが最新の状態になっているかを見直すことが重要です。
- 簡単な対処法を試す: デバイスの再接続やパソコンの再起動、トラブルシューティングツールの実行で、あっさり解決することもあります。
この記事で紹介した方法を試して、快適なワイヤレス環境を取り戻せることを願っています。

コメント